ガールズちゃんねる

高齢出産の子育て

1285コメント2024/05/21(火) 15:24

  • 360. 匿名 2024/04/23(火) 09:39:59 

    40前後で産んだ人って、子どもが中学生高校生になったら、50代って事だよね?大変そう

    +7

    -1

  • 372. 匿名 2024/04/23(火) 09:54:49 

    >>360
    上の子が小学校中学年なんだけど、今が一番楽
    遊びや習い事に送迎もいらないし勉強もそこまで力入れないでいいし反抗はするけどまだ素直さと可愛げあるし
    でも中高生になったら反抗期真っ只中で親より強くなりそうだし帰り遅いから送迎いるしお弁当いるし、部活とかやったらもっと大変になるだろうなと思ってる
    下の子中高生になる頃は私も50代だし、正直不安はある

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2024/04/23(火) 10:31:14 

    >>360
    ファイナンシャルプランナーから、子どもが成人する時親が50歳前後が良いって聞いたことあるけど、
    個々の事情もご時世もあるしそんなにうまくはいかないよね…

    +6

    -1

  • 412. 匿名 2024/04/23(火) 10:38:16 

    >>360
    姉が38歳、42歳で出産した
    更年期と子供の反抗期と義親の病院送迎付き添いが重なりすごくしんどそうよ

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2024/04/23(火) 11:30:58 

    >>360
    わたしはもう幼児からしんどかったよ
    保育園、預かり時間長いインター幼稚園からの受験してPTAない私立小
    公園とかは保育士さんが連れて行ってくれたからいいや、みたいな感じで自分では土日しか連れて行かなかった
    ワンオペだからお金で解決した部分は大きい
    今は専業主婦で中学受験に併走してる
    夫は年下とはいえ、若くはないから、子供には申し訳ない
    親としてできることは自分の身を立てる職を身につけられるように、一人前になるための教育をしっかりしてあげることかな

    体力ないからスキーとかスイミングは全部教室に放り込んだ

    +4

    -0

関連キーワード