ガールズちゃんねる

高齢出産の子育て

1285コメント2024/05/21(火) 15:24

  • 17. 匿名 2024/04/23(火) 00:24:04 

    高齢出産の子供はIQ高くなるってデータもあるから特に負い目は感じないかな。
    身内が若い時に子供できて子育てが精神的に余裕がない感じだった。
    高齢だと体力的には遅れをとるけど経済的、精神的にはアドバンテージがあると思う。

    +64

    -190

  • 36. 匿名 2024/04/23(火) 00:34:16 

    >>17
    わざわざ若い人下げするあたりが残念

    +181

    -11

  • 45. 匿名 2024/04/23(火) 00:39:53 

    >>17
    高齢出産の子供はIQ高くなるってデータ
    これどこのデータだよって思った(笑)
    若くても年取ってても余裕ある人はあるしない人はないよ人それぞれだよ
    こういう事をいう人が身内にいたら育児ノイローゼになりそうだわ

    +193

    -31

  • 51. 匿名 2024/04/23(火) 00:42:44 

    >>17
    確か高齢出産する層がもともとIQ高い傾向があって(仕事に打ち込んで婚期遅れる)、結局遺伝って聞いた気がする

    +128

    -38

  • 451. 匿名 2024/04/23(火) 11:40:41 

    >>17
    高齢出産の子供はIQ高くなるっていうのを言葉のまんま受け取って、なぜそうなるか掘り下げて考えないような人から産まれた子どもも当てはまるのかな?

    +12

    -5

  • 583. 匿名 2024/04/23(火) 14:48:09 

    >>17
    私は高齢出産の子供はIQ低いって聞いたわ
    まぁバカな子ほど愛おしいと言うから可愛がって育てたら性格の良い子になるよ

    +12

    -11

  • 598. 匿名 2024/04/23(火) 14:55:21 

    >>17
    私の友達、42歳の初産の子はグレーゾーンな知能指数だけどね

    +7

    -5

  • 1249. 匿名 2024/04/24(水) 22:56:45 

    >>17
    え、今は高齢親から産まれる子のが発達障害持つ確率高いって国際的にいわれてない?
    特に父親が高齢な場合。精巣が老いていると作られる精子も「異常」を来す可能性があると

    +2

    -2

  • 1252. 匿名 2024/04/25(木) 07:40:43 

    >>17
    高齢出産は障害児が生まれやすい。
    発達障害も父親が高齢だと確率が上がる。

    +3

    -14

関連キーワード