ガールズちゃんねる

高齢出産の子育て

1285コメント2024/05/21(火) 15:24

  • 107. 匿名 2024/04/23(火) 01:43:43 

    >>1
    主さんと同じく39歳で第一子を産みました。
    晩婚で更に不妊だったので遅くなった。
    今まだ0歳だけど、元々体力ないから確かに疲れる。
    とりあえず健康と見た目に気を遣い、お金も貯めてできることは備えている。

    嘘か本当か分からないけど、高齢ママはママ友のいざこざがない(見た目で高齢と分かり浮くのでそもそも仲良くなれない)のがメリットって言ってる人がいたわ。

    +94

    -5

  • 446. 匿名 2024/04/23(火) 11:36:13 

    >>107
    そうなんだ!!笑笑
    良い事聞きました。
     
    いい意味で距離置かれるって肝に銘じておく‼︎

    +19

    -0

  • 447. 匿名 2024/04/23(火) 11:37:41 

    >>107
    たしかにそれはあるかも笑
    敬遠されるというか一歩引いた対応されるというか相手にされてないね。でも私はそれで良い。

    +19

    -0

  • 473. 匿名 2024/04/23(火) 12:20:36 

    >>107
    保育園のママにギャルでけっこう図々しいタイプの人がいるんだけど、私に対してはピシッと敬語・笑
    たぶん仕事の上司と同じくらいの年だから、自然と緊張感が出るのかなーと
    ちょっと寂しい

    +19

    -0

  • 811. 匿名 2024/04/23(火) 18:38:59 

    >>107
    たしかに幼稚園見ると30代ママ同士で張りあってる感ある

    +11

    -0

  • 1207. 匿名 2024/04/24(水) 09:17:01 

    >>107
    年齢だけで距離置かれるとかあるの!?笑
    でも20代ママばかりの地域だったらそうかもね。。

    私も39で産んで今3歳だけど初めてのママ友は当時20代だったし、都心だからか周りも同年代っぽい方達多いから年齢で距離を置くとか、置かれるとか全くないよ。
    年齢よりその人次第かと思うから、距離を置きたい人はそれなりの雰囲気を出していたらよいのではないかと。。

    +7

    -0

関連キーワード