ガールズちゃんねる
  • 101. 匿名 2024/04/18(木) 20:10:12 

    >>76
    いちいち綺麗だの言ってくる人って人を見た目でジャッジする人なんだなって感じでなんか嫌じゃない?昔からモヤッとしていること

    +3

    -4

  • 114. 匿名 2024/04/18(木) 20:12:05 

    >>101
    というかほとんどただの社交辞令だよ
    相手を喜ばせようとしていうだけだから

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2024/04/18(木) 20:34:20 

    >>101
    容姿に関して言及しないでほしい。
    はっきり言って、そういう褒め言葉っていうのは、あくまで親密な関係の人(身内やパートナーなど)から言われたらうれしいのであって。
    それ以外の人から容姿を褒められるのは必ずしも歓迎されるとは限らない。
    容姿という個人的なことに言及するのは、褒める内容であっても、そうでなくても、立ち入りすぎとかストレスを感じる人もいる。
    個人的には求めてもないし、余計なお世話でしかないと思ってる。
    そして褒められたら(相手が求める、満足するリアクションに応えて)という暗黙の了解つきで受け流せ、躱せと相手に仕向ける。
    自分が相手にたいして指図や命令できる立場だと勘違いして。
    自分の喜ぶリアクションを相手に要求するのは対等なコミュニケーションではなくて、もはや接待でしかないと思う。
    それを無料で相手に求めないでほしい。

    +1

    -2

  • 195. 匿名 2024/04/18(木) 20:53:24 

    >>101
    今のご時世、褒め言葉でも容姿には全く言及しない方が安全ではあるのかもね。
    社交辞令にしても本心にしても、褒められて不快に思う人がいる可能性。
    お世辞だとしても普通に美人や綺麗といわれたら嬉しいって人からしたら物足りないかもだけど。
    個人的にはお世辞だとしてもアリ。
    本心ならなおのこと嬉しい。

    +1

    -1

  • 227. 匿名 2024/04/18(木) 21:18:24 

    >>101
    別に
    良いところ褒められてるんだから気分悪くもならないし、寧ろ嬉しいよ。
    自分の容姿好きだし、褒められれば褒められる程嬉しい。

    +1

    -2

関連キーワード