ガールズちゃんねる
  • 68. 匿名 2024/03/29(金) 16:02:36 

    >>2
    発達障害とまでは行かなくても産まれながらの資質で集団が合わない人は一定いると思う。
    繊細な子もいるし。
    そういう子からしたら幼少期から長時間の保育園で他人と過ごして学校に行き始めたら学童でごちゃごちゃ異年齢で過ごすのって地獄だろうと思う。
    私は学生の頃に学童のバイトしてたけど月~土まで来てる子なんかは本当に他害が多いとかイライラしてるとかストレスフルに感じてた。
    ホッと休憩できる時間が少ないんだろうなって。

    +320

    -6

  • 101. 匿名 2024/03/29(金) 16:07:41 

    >>68
    親はもっと子どもと時間作らないと本当に子どもへのしわ寄せ凄いことになってる現代
    出来れば繊細な事に気づける母親の方が育児に専念って
    悪いシステムじゃないと思う

    +181

    -4

  • 116. 匿名 2024/03/29(金) 16:10:16 

    >>68
    旦那1人の給料だと学費が心配だから今は共働きする風潮だし、実際子供に奨学金背負わせた専業主婦がボロクソ言われてるのも何度も見た。
    けど、子供の資質を見極めないといけないね。

    +44

    -9

  • 194. 匿名 2024/03/29(金) 16:32:49 

    >>68
    子供連れて公園行ったら小規模保育園の子達が来てて、0歳児クラスって言ってた。
    その保育園は園児2人につき先生1人みたいで子供たち先生の両手をそれぞれ取って抱きついてた。
    「先生モテモテだなー」って笑ってた。※女の先生
    今の時代は、家ではお母さんお父さんに愛情貰って、保育園では先生から愛情貰うんだなあと感じた。
    子供にはすくすく育ってほしいものだわ。

    +15

    -22

  • 464. 匿名 2024/03/29(金) 21:42:04 

    >>68
    今の時代、保育園は可哀想って言うのはおかしいって言われてるけどさ。

    大人ですら仕事は週5、9時17時勤務が理想なのに、小さな子どもにそれと同じ、あるいはそれ以上、集団にいさせるってキツイなって思う。
    しかも大人と違って子どもは自分の環境選べない。

    学童もそう。長期休みも通うんだよ。
    自分に置き換えたらかなりストレス溜まると思うけど。

    今の時代にミスマッチな意見って分かってるけど、子どもに負担かかりすぎてるし、周りもそうだからって子ども側の感覚に鈍感になってる親が多いと思う。

    +148

    -2

  • 683. 匿名 2024/03/30(土) 01:31:08 

    >>68 保育士ですが、
    0〜5歳の保育園児でもそう。

    あちこちの園で、長時間預けられてる子の方が、
    相対的に凶暴だった。ストレスだよね赤ちゃんも。

    +55

    -2

  • 1099. 匿名 2024/03/30(土) 13:01:18 

    >>68
    ホッとできる環境が大事だよね
    なかなか今の時代両親共働きで難しいけど

    +6

    -0

  • 1101. 匿名 2024/03/30(土) 13:02:06 

    >>68
    親がちゃんと目を摘んでいてくれれば(学校のこととか)子どもは安心できるよね

    +2

    -0